ウェビナー登録フォーム
無料ライブウェビナー
欧州玩具規則案の最新情報とCEマーキング基礎
おもちゃの輸出担当者必見!玩具指令から規則へ、追加要件をキャッチアップ
※本ウェビナーの申し込みは締め切りました
2023年7月28日、欧州委員会は、現在の欧州玩具安全指令(TSD)2009/48/ECを改正する、新しい玩具安全規則の提案を発表しました。提案には有害化学物質に関する要件の追加だけでなく、昨今のデジタル技術の発達による、メンタルヘルスのリスクを考慮する必要性についての要求を盛り込むなど、新しい玩具の安全要求事項追加の検討が進められています。
このウェビナーを通して、欧州で議論されている内容をスピーディーにキャッチアップし、貴社製品の欧州進出促進にお役立てください。また本ウェビナーは、玩具のCEマーキング初心者の方も対象にしていますので、概要を分かりやすく簡潔に解説いたします。
日時
2024年 3月 14日(木)14:00-14:45
内容
セミナー本編:約45分、質疑応答:なし
※お申し込み時やウェビナー中、ウェビナー後にいただいたご質問には後日回答いたします。
アジェンダ
1. CEマーキングの概要
・定義・対象となる指令や規則
・適合性評価モジュール
・市場監視の仕組み(Safety Gate)
・GPSR 一般製品安全規則
2. 欧州玩具安全指令の概要
・定義・玩具指令の必須安全要求事項
・整合規格 EN 71
・玩具に関係する化学的特性の要求事項
3. 欧州玩具安全規則のニュース
・新しく提案された要求事項
・化学物質規定
・経済事業者の義務
・施行タイムライン
こんな方におすすめ
・ 新しく海外輸出担当になられた方
・ これから欧州市場への玩具の輸出を検討している方
・ CEマーキングの基本的事項について知りたい方
講師
山本 英俊 /テュフズードジャパン株式会社 Business Development Leader
費用
無料
開催形式
Microsoft Teams Live Event
※アカウントをお持ちでない方も参加可能です。アプリまたはWeb 上で参加いただけます。
お申し込み方法
右の登録フォームより行ってください。
※当日、質疑応答の時間は設けておりませんが、ご登録時に「備考欄」にてご質問を受け付けます。また、当日のウェビナー中や終了後にもご質問を受け付け、後日回答いたします。
Orci varius natoque penatibus et magnis dis parturient montes, nascetur ridiculus mus. Aliquam sit amet imperdiet sapien, a auctor urna.
Integer convallis varius mi, eu iaculis ante lacinia in. Ut ut nisl vel ipsum maximus facilisis. Cras consequat eros vel dolor luctus, ultrices euismod nisi euismod. Aliquam nec faucibus orci. Mauris non efficitur ipsum.
Praesent consectetur ornare mi, vel rutrum leoelit?